いざ入院!と思いきや

 
 
イラストレーターStudioCUBE. 日本地図 都道府県の観光地や名産品のイラスト制作
2月20日。
12月半ばから予定していた、入院、そして翌日に控える手術。
入院は1週間ほど、2週間で松葉杖が外れ自力歩行、3ヶ月で軽い運動開始、半年で競技復帰…というのが、あらかじめ先生から聞かされていた治療プランです。
 
怪我をしたのが昨年11月末の金曜日。
3ヶ月経って、ようやく回復へ前進できると、意気込んで病院に乗り込んだ私を迎えたのは、まさかの…「コロナ陽性」の検査結果でした。
 
軽い咳が出ていたので、入院当日、不安を抱えながらあらかじめ病院に電話をしました。まずは外来で検査をしてくださいとのことでしたので、予定よりも1時間早めに病院へ行き、事情を伝えて検査をしていただくことに。
 
待つこと2時間弱。
高熱が出ていないからインフルエンザはないよね。
あるとしたら、隠れコロナで帰されるっていう展開かもしれないけど、
なんて話していたけれど、内心本当に陽性になるだなんて思っていませんでした。
 
結局、入院と手術は仕切り直しとなり、症状が落ち着いたらまた改めて受診してくださいと、
荷物と松葉杖を抱えて帰路に着くことに。
 
私のために日程調整をしてくださっていた、先生方、
病院のスタッフさんたち、本当に申し訳ありません…。。
 
でも本当に自覚症状がないまま入院して、どなたかにうつしたりしなくてよかったです。
(以前もコロナに罹ったことがありましたが、私はさほど重くならない体質のようです)
 
3月はちょっと色々ありますので、4月まで延期となるかもしれません。
フットサル復帰は、また2ヶ月ほど先になりそうです。
 
2025年2月26日 小松

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
4月スケジュール
イラストのご依頼は
現在承っております
お問い合わせ下さい